比べる、選ぶ、も旅の思い出に
UDS RESORT

Overview
初めましても、久しぶりも
沖縄UDS社が、沖縄で運営するホテルを紹介するUDS RESORTサイトを制作しました。
沖縄本島や宮古島にある複数のホテル情報を掲載しており、今後もホテル新設の度に掲載数が増えていく予定です。
ユーザーが自分の旅行スタイルや予算、滞在中のアクティビティに合わせてホテルを選択できたり、離島も含めた沖縄地域全体の多様性を感じてもらう点を意識して情報設計しました。
沖縄旅行が初めての方や久しぶりの方にも、訪れた際のシーンが想像できるように動画を中心としたデザインや楽しみ方を紹介する記事コンテンツを取り入れています。

Feature1
新しい沖縄リゾートの選び方
統合サイト全体のデザインは、UDS社のブランディングをベースに、華やかなリゾートの印象に振れすぎない、洗練されたイメージを大切にしました。
情報量が増えたことで見にくくならないよう、余白を多めに取り入れ、ストレスなく閲覧できるようにデザインしています。
今後拠点が増設された際には、デザインを崩すことなく情報を追加することが可能です。

Feature2
泊まるの前に、どう過ごす?
沖縄・宮古島は、多くの人が初めて、もしくは久しぶりに訪れる場所です。貴重な旅だからこそ、ユーザーは、まず現地で何をしたいかを考えるでしょう。
そこで、現地での楽しみ方や、アクティビティを紹介する記事コンテンツを豊富に用意し、その中で関連したホテルを紹介する構成にしました。

Feature3
比べやすい、選びやすい
各ホテルのページも、今回の統合化に合わせて一部リニューアルしました。
ファーストビューではそれぞれのブランドイメージが伝わるようなビジュアルにしていますが、ヘッダーの並びや客室のページのレイアウトなど、どのホテルにも共通する項目についてはレイアウトやデザインを揃え、回遊性を高めています。

Feature4
時間と手間は軽やかに
一つのサイトに情報を集約することで、そのサイト自体の情報量が増え、SEO対策にも効果があります。
また、一つのホテルがユーザーの希望条件に合わなかった場合でも、併記している別のホテルも検討してもらえるので、予約の機会損失を防ぐこともできます。
記事などのコンテンツも各ホテルサイトで共有して表示する構造を取っているので、運用側の作業も効率化されます。
いずれのホテルのサイトも同ドメイン配下に置いているので、インフラ設備やセキュリティ対策にかかるコストも削減できます。