
人と人とテクノロジー
インターフェイスの会社を名乗っていますが、
自社でロボットを開発するほどテクノロジーが好きです。
そのおかげもあってか、年間100件以上あるプロジェクトでは、
Webサイトだけでなくオンラインショップ・スマートフォンアプリ・
映像・イベント・携帯電話そのものの開発など、
技術にしばられないやり方で、
人と人とのあいだをなめらかにつないでいます。
過度な装飾や、理由のない多機能は苦手です。
何度も「これは本当に必要か」と立ち止まります。
データやリサーチも大切にしますが、
最後は生活者としての自分たちの感覚も信じます。
かっこよさ、はとても重要です。
高度な専門性をもつディレクター・デザイナー・
エンジニアがチームを組み、企画から開発まで一貫して行います。
メンバーはユーザーとクライアントの両方を
しあわせにすることを働きがいにしています。
- UI/UXプランニング・コンサルティング
- UI/UXの企画・コンサルティング/情報設計/デザイン・開発の監修/ガイドライン策定
- Webサイト制作
- ブランドサイト/キャンペーンサイト/サービスサイト/システムと連動したサイト/ECサイト/オンラインストア などの企画・デザイン・開発
- アプリケーション(Android/iOS)制作
- プロモーションアプリ/会員管理アプリ/ゲームアプリ/プリインストールアプリ/ホームアプリ/ウィジェット などの企画・デザイン・開発
- ロボット関連事業
- ロボットアプリケーションの受託開発/ロボットやそれに準じる製品、サービス、アプリケーションのコンサルティングや企画・デザイン・開発
- インタラクティブ装置演出
- 店舗・商業施設・イベントなどに設置する、映像やインタラクティブな仕組みを交えた装置での空間演出や体験の提供
- 研究開発
- Webやアプリなどの画面にとどまらない次世代の体験を創出する様々なサービスやプロダクトの研究・開発
- 商号
- ハイジ・インターフェイス株式会社 / HYGE Interface Inc.
- 設立
- 2010年1月
- 資本金
- 1000万円
- 役員
- 代表取締役 蒲澤 宏
取締役 美馬 直輝
取締役 蓮 研児
取締役 長尾 貴洋 - 事業内容
- Webサイト/システムの企画制作運用
デジタルデバイスのインターフェイスおよびコンテンツの企画制作
アプリケーションの企画制作販売
サーバー環境/ネットワーク環境の構築 - 主な取引実績
- 伊藤忠商事株式会社 株式会社ウェルカム 株式会社NTTドコモ エヌ・ティ・ティ コミュニケーションズ株式会社 エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社 財団法人NHKインターナショナル 株式会社オプテージ 株式会社カラー キリンホールディングス株式会社 KINTOテクノロジーズ株式会社 株式会社ゴールドウイン 株式会社サザビーリーグ 株式会社資生堂 シャープ株式会社 公益財団法人CG-ARTS協会 株式会社陣屋コネクト ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 ソフトバンク株式会社 株式会社TSI 株式会社トゥモローランド 西日本電信電話株式会社 株式会社日本デザインセンター 株式会社ハースト婦人画報社 パラマウントベッド株式会社 株式会社Fanplus 富士通株式会社 株式会社フジテレビジョン 株式会社ミクシィ 三井不動産株式会社 一般社団法人モア・トゥリーズ 株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 株式会社ユナイテッドアローズ 株式会社ユーグレナ UDS株式会社 RUN.EDGE株式会社
HYGE INTERFACE ASTRSK Inc.
ASTRSK(アスタリスク)は、新規事業の立ち上げやスタートアップの成長に
経験と技術でコミットするエンジニア中心の少数精鋭チームです。


Satellite Office
QUINTBRIDGE(大阪京橋)
